このたび、masahiro万年筆製作所製品 新製品発売と、商品の改良を致しましたので、ご案内させていただきます。
新製品
ステンレス中芯 M形吸入方式万年筆 従来のM形吸入方式万年筆の中芯は、エボナイトを採用しておりました。
今回発売する新製品は、中芯が
ステンレス素材(18-12ステンレス)になります。
かねてより、実現したいと念願していた、ステンレスへの変更がついに実現いたしました。
後部つまみの吸入往復動作が必要ない
ダイレクトタイプ万年筆は、従来どおり、エボナイト製の中芯のみになります。
以下に、詳細をご説明させて頂きます。
従来の方法 M形吸入方式万年筆の中芯は、エボナイトを採用しておりました。潤滑に配慮し、特注パッキン素材を採用することにより、コルクも全廃し、弁当たり自動調整機構を後部つまみ内部に配置することにより、メインテナンスフリー化と安定した動作を実現させました。
課題 エボナイト製の中芯でも不都合や不具合は無いのですが、エボナイト素材の万年筆は質量が軽いという問題があります。エボナイト素材の万年筆は、見た目には質量感がありますが、本来エボナイトは、
比重が小さい素材のため、完成軸の質量は軽いのです。
質量が重すぎては使いにくいものになってしまうため、適度な質量感を出し、吸入動作の安定感安心感を醸し出す必要性があります。
軸に適度な重さがありますと、筆記時、筆圧の助けとなり、書いていて疲れない、硬いペン先も少し柔らかく感じるようになる、というメリットがあります。
手段 質量感を出すためには、中芯を金属に変更するのが効果的で、中芯が金属ですと、後部つまみの往復動作も安定しやすくなります。中芯のみ金属になるため、軸全体にわたって質量が増し、軸バランスに影響を受けにくいです。
単に中芯の素材を金属に変更するだけでは、素材ごとの膨張係数の違いに起因する問題など、不具合起きる場合がございます。この点、従来方式の masahiro万年筆製作所M形吸入方式万年筆は、今回のような将来的な中芯の素材変更をも見据え、自動調整機構をメインテナンスフリー化を実現させて おり、中芯をステンレス素材に変更しても、これら自動調整機構が効果的に動作しきわめてスムーズに動作することができます。安定した状態を維持したまま中芯素材を置き換えることが可能です。
また、中芯は、常にインキの中にさらされるため、通常の18-8ステンレスを超越する18-12ステンレスを採用致しました。18-12ステンレスは、ステンレス製の万年筆ペン先に使用されている素材です。
効果 筆記に必要十分な質量感がプラスされ、M形吸入方式・吸入のための後部つまみ往復動作も、よりスムーズに動作するようになります。
また、軸全体にわたって金属中芯が入ることによって、バランスを損ねることなく、高級な質量感が出て、他社万年筆をお使いの方も、違和感なくお使い頂ける質量になっております。
発売日 2014年7月23日
型番は、以下のように、新たにSが付されることによって従来品と区別致します。
M●●S-▲▲-■★
M:M形吸入方式万年筆を示す
S:ステンレス中芯仕様
●●:軸太さ
▲▲:軸素材種類
■:ペン先大きさ号数
★:ペン先太さ
※ 試作の際製作した、
純チタンの中芯でお作りすることも可能ですのでご希望の方はご相談ください。純チタンの場合、素材がステンレスよりも軽いことから、バ ランスが少し後ろよりになってしまうため、採用に至りませんでした。寝かせて書かれる方には、チタンでも違和感は無いと思います。
masahiro万年筆製作所製品の改良
クリップねじの強化旧:クリップねじメスねじ部分は、エボナイト直接メスねじを切っておりました。
新:エボナイトメスねじ部分に、ステンレス製のインサートナットを装着しました。従来の方法 クリップを固定する部分のねじ構造につき、これまでは、オスねじはステンレス、メスねじはエボナイトに直接ねじを切って固定しておりました。
課題 このように、エボナイトや樹脂と金属のねじで固定する方法は例が多く、精度高いメスねじを切れば、思いの外強く固定できるものですが、金属同士のねじと比べると、実現できる締め付け力に差がありました。
手段と効果 そこで、メスねじ部分をステンレス製のインサートナットで補強することにより、金属同士のねじと同じ固定力が実現でき、クリップ取り付け部分の信頼性が向上致しました。
エボナイトのメスねじをステンレスのねじで補強するわけです。
採用されるmasahiro万年筆製作所製品 masahiro万年筆製作所、クリップが装着されるすべての製品
仕様変更時期 すでに変更を開始しております。具体的には、納品書日付2014年6月19日以降のクリップが装着されるmasahiro万年筆製作所製品から新方式に変更されております。
ちなみに、この仕様変更は、お客様がキャップやクリップ周りをご覧になって、判別したり確認することはできません。
見えないところの商品改良ということになります。
商品リストや価格などは、以下の一覧をご覧下さい。
商品価格・最新在庫状況masahiro万年筆製作所製品で、在庫ございます商品は、ペン先装着最終検品のみの2週間程度で納品できます
パイロット製品は素早い納品が可能です。詳細は、営業案内をご覧ください。
ご送金は完成時期で構いませんご注文お待ちしております現在の営業案内ご注文方法や在庫などは以下に記載してあります
商品価格・最新在庫状況商品が多いため、選択に迷われる場合は、お電話やメール(
masahiro14k@gmail.com)等にてお問い合わせいただければ幸いです。
お電話でのお問い合わせは、

まで、お気軽にお寄せください。すぐにこちらからお掛け直しいたしますので、通話料のご負担無く通話が可能です。